top of page

ターンフリック入力
ターンフリックはフリック入力を進化させた入力方法です。
ターンフリックには以下の入力設定があります
基本型 TFBi(Trun Flick Basic input)
濁音型 TFSi(Trun Flick Simple input)
拡張型 TFEi(Trun Flick Extended input)
TFBi(基本型)の使い方
アンカー 1
TFEiでは、TFSiに加えて以下の文字を1度の操作で入力できます。
<拗音・拗長音・「う」で終わる連母音・数字>

拗音の入力
・「きょ」「きゅう」など清音の拗音・拗長音の入力
い段方向にフリックすると入力ガイドに「ゃ」「ゅ」「ょ」が表示されます。
①

②
フリックの軌道を曲げて「ゃ」か「ゅ」か「ょ」の方向に進みます。
「ゃ」「ゅ」「ょ」のいずれかが反転したところで指を離すと、い段の仮名+「ゃ」「ゅ」「ょ」の拗音を入力できます。


